<相続(2)2>民法基礎力チェック

この記事は、
メルマガ「宅建合格の秘訣〜苦手分野は捨てるべし!!」
       〜てっとり早く合格しよう〜  を転載しています。

>>宅建合格フルセット〜宅建合格には苦手分野は捨てるべし〜



===============================
 ◇「宅建合格の秘訣〜苦手分野は捨てるべし!!」
       〜てっとり早く合格しよう〜
                     2010年5月27日 No.119-3
===============================
こんばんは、Wataです!
いつもありがとうございます(^^)


今日は【百人一首の日】です!

1235(文暦2)年、藤原定家によって小倉百人一首が完成されました。

藤原定家の「明月記」の文暦2年5月27日の項に、
定家が親友の宇都宮入道蓮生(頼綱)の求めに応じて
書写した和歌百首が嵯峨の小倉山荘(嵯峨中院山荘)の障子に
貼られたとの記述があります。

そして、この記事が小倉百人一首の初出ではないかと
考えられています。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
このメルマガは、
火曜・木曜・土曜・日曜:おなじみ一問一答
水曜:15歳の少年・ハルサメ君の宅建合格までの奮戦記
金曜日は悠々先生からのメッセージ!

というMENUでお届けしています(^_^)
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

今日は木曜日、一問一答いってみましょう!

<相続(2)2>

(2)
相続人は、自己のために相続の開始があった時から
3か月以内に単純承認するか、限定承認するか、
放棄するかのいずれかの意思表示をしなければならない。








(答)×
ケアレスミスを誘う問題ですね。
 ↓   ↓
相続の開始があった時からではなく、
“相続の開始があったことを知った時から”
3か月以内となりますね。

今時なら、
ピンと来ないルールですが、
民法が作成された頃、
明治時代をイメージして下さい。

高知県の山里に住む坂本さん一家で
次男のヒロシ君が東京で大工の修行、
3女のユカリさんが大阪に嫁に行っている
てな場合、

突然、郷里の父が亡くなったときでも、
今のように即、連絡できないですよね。

郷里にいる長男は目の前で父の死を知ったとして、
ヒロシ君やユカリさんは1週間後にやっと
死を知るなんてことになりますよね。

よって、それぞれの相続に対して考える期間を
平等にするために、
スタート時点を
“知った時”というルールにしているのです!

しっかりチェックです!

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
悠々先生からのお知らせです!


☆今年もいよいよ悠々先生のライブ講義がスタートします!
和歌山市会場(和歌山県民文化会館
⇒⇒⇒詳細、お問合せは http://www.life-shine.net/takken/w_09syousai.html

「無料体験受講」も実施!
★6月2日(水) 10:30〜11:30 【出題変更によりどう変わったか?】
⇒⇒⇒詳細、無料体験のお申込みは
http://www.life-shine.net/takken/w_09syousai.html


☆悠々先生、書き下ろしの宅建合格テキスト
宅建合格には苦手分野は捨てるべし!」
を立ち読みしてみませんか?

宅建合格には苦手分野には苦手分野は捨てるべし 立ち読みコーナー】
⇒⇒⇒ http://www.life-shine.net/youyou/sample.html


悠々先生の書き下ろし宅建テキスト
宅建合格には苦手分野は捨てるべし!】シリーズは
「中学生でもわかるように!」をコンセプトに、

・難しいイメージのある法律用語も分かりやすく解説
・図表を多く使い、イメージがつきやすいように工夫
・改行の位置までこだわって、読みやすさを追求

など、多くの工夫がされています。


ご購入者の方からも
「難しい法律用語もわかりやすく解説しているので
学習しやすい」
「図表が多くて、具体的なイメージを持ちやすかった」

などの喜びのお声を頂いています。

悠々先生の分かりやすい解説の合格テキストを
立ち読みしてみてください!

★悠々先生の合格テキストの立ち読みコーナー!
⇒⇒⇒ http://www.life-shine.net/youyou/sample.html


宅建合格には苦手分野は捨てるべし!公式ページ
⇒⇒⇒ http://www.life-shine.net/youyou/
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△


=============================================================
☆発 行
office-oto(オフィス 音) http://office-oto.com/
  発行責任者:綿谷 玲   info@office-oto.com

★著者 Life-Shine 宅建講師 悠々先生
  http://www.life-shine.net/youyou/

☆配信停止はこちらから
       http://www.mag2.com/m/0000266705.html
=============================================================

宅建合格には苦手分野は捨てるべし!