<取引主任者1〜2>基礎力一問一答

この記事は、
メルマガ「宅建合格の秘訣〜苦手分野は捨てるべし!!」
       〜てっとり早く合格しよう〜  を転載しています。

>>宅建合格フルセット〜宅建合格には苦手分野は捨てるべし〜



===============================
 ◇「宅建合格の秘訣〜苦手分野は捨てるべし!!」
       〜てっとり早く合格しよう〜
                     2010年11月8日 No.143-1
  ☆バックナンバーは下記URLから。
   http://watatani.net/neo/bn.php?mag_id=1
===============================

こんばんは、wataです。


今日は 【レントゲンの日】です。

1895(明治28)年、ドイツの物理学者・レントゲンがX線を発見しました。

レントゲンは、真空管に高電圧をかけて実験をしている時に、
真空管の外に置かれた蛍光紙が明るく光ることに気附きました。

真空管と蛍光紙の間に1000ページもの厚さの本を置いてもこの光は透過したそうです。

そこでレントゲンは、この光に「正体不明」という意味で「X線」と名附けました。

後の研究で、X線は、波長がたいへん短い電磁波であることが判りました。

波長が短いため体を通り抜けることができ、体の部位や状態によってその通り抜け方が
違うことから、体の内部の様子を撮影することができます。

 

………………………………………………………………………………
これからしばらくは
月・火・木・金・土→→→「基礎力一問一答」
水→→→ 悠々先生の過去問題解説
日→→→ 一問一答とクイズ問題

というメニューでお送りしていきます!

どうぞお楽しみに(^_^)

………………………………………………………………………………

宅建合格仕事人の悠々です(^_^)


今日からは「取引主任者」がテーマです。
主任者も重要分野です。
120%押さえていきましょう!

今日はも一問一答が2問です!

<取引主任者1〜2>

(1)
取引主任者の事務を行う場合、一般の取引主任者が行う
ときは、一定の制限がある〜?








(答)
ない。専任の取引主任者と一般の取引主任者とでは、
「事務」を行う上では全く差異がない。


(2)
業者が、建物の分譲のために、案内所を設置した場合、
その案内所で、契約を締結する予定がない場合でも専任の
取引主任者は必要となる?








(答)
いらない。契約(予約)の締結、申込みの受付をしない
ときは、専任の取引主任者を置く必要はない。


====================================================================
☆発 行:office-oto(オフィス 音) http://office-oto.com/oto.html
 発行責任者:代表 綿谷 玲  Mail info@office-oto.com
★著者 Life-Shine 宅建講師 悠々
  http://www.life-shine.net/youyou/
●購読解除はこちらから
 http://watatani.net/neo/d.php?1_3ykpok9owdyuaki896pb
▼オフィシャル ブログ
 15歳、宅建に挑戦!」 http://takken-harusame.office-oto.com/
             Copyright(C)office-oto Ltd.2008
====================================================================

宅建合格には苦手分野は捨てるべし!


過去問で効率的に突破する!「宅建試験」勉強法 (DO BOOKS)